私の髪は小さい頃は剛毛で真っ黒。ちりちりの天然パーマでした。小学生の頃のあだ名が「わかめ」でしたし。
それが成長するにつれて髪が細くなり柔らかい髪質に変化していきました。くせが強いのかだけ残りました。
大人になってからストレートパーマをかけたり、矯正したりしても伸びてくれば元通り。
http://www.moulin-de-bully.com/
子供を2人出産してからは、さらに髪の量が減りました。夏になると帽子をかぶらないと頭皮が日焼けしてしまうようになりました。
美容室に行っても自分が気に入ったスタイルにはなりません。育毛剤も試したりしましたがあまり効果がでませんでした。
ヘアアレンジも頭皮がみえてしまうためなかなか思うようになりません。
口の悪いママ友から「はげ」と笑われてショックでした。
あげく「老けてみえるよね!」とまで言われてしまいました。
頭皮マッサージわしたり、シャンプーを変えてみたり試行錯誤しているところです。
少ないうえに細く柔らかいのでかなり薄くみえていると分かっていても、家族でもない人から直接言われると悲しかったです。
髪に関するコンプレックスは人1倍強くなったような気がします。
子供たちは髪の量も多くきれいな髪をしているので良かったなあと思います。
髪が少なくて悲しいことはありますがもう少しなにか出来ることがありそうなので前向きに努力していきたいと思います。